$ 0 0 やくみさんが、この猫さんは、何かの使いみたいな変わった雰囲気があります。神社の水、この猫にとっては「そこに水があるから飲む」だけかもしれないけど、見たことのない光景です。とコメントしていたが、その通り。このネコは京都の神社にいたところを偶然発見している。だから、今後、もう会えないんだと思う。このなんとなく、静かに街の風景をみつめているのが「つかい」っぽい。つかいと言うのは、使者という意味。僕が観ていたとき、手前の水を飲んだ後に、さっと歩道側の石の上に飛び移ったのよね。まあ、あまり美形ではないんだけど・・お顔はこんな感じ。