朝、車で病院に行く途中、道沿いで待っている女性患者さんを見る。
必ずと言って良いほど、自分の車に気付き、手を振るのでこちらも手を振る。ちょっとだけね。
いつだったか、車を車検に出して代車を使っていた時は彼女は気付かなかったので、やはり人ではなく車を見ているんだろうと思う。
彼女が待っているのは、デイケアの送迎の車である。送迎の車の少し前に自分は彼女の前を通過しているわけ。
ある日、彼女は診察時に、
いつも自分の前を通るのに、たまには拾って病院まで連れて行ってくれても良いのに・・
と言った。僕は、
あの通りは交通量が多いし、貴方を拾うために車を止めることはとても危険。だいたい、若い女性患者さんを医師が拾って病院まで連れて行くのは相当に変でしょう。
と答えた。
その後、彼女は同じ質問をしないので、ある程度わかってくれたんだと思う。
参考
萌えようがないこと
診察時、できるだけ自分の話はしないようにする
↧
道沿いで待っている女性患者
↧