Quantcast
Channel: kyupinの日記 気が向けば更新
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2198

玉泉洞(沖縄県)

$
0
0

1

今回は、沖縄県南城市にある玉泉洞をアップしてみた。山口県にある秋芳洞にも行ったことがあるが、秋芳洞よりは規模が小さいのではないかと思った。しかし、ここも結構見事で、美しい鍾乳洞である。

2

沖縄の赤土が関係しているのか、少し単調な色合いで場所によればあまり美しくはない。人工的に美しくライトアップされている場所もある。お客さんは中国の観光客や在沖縄と思われるアメリカ人も多い。

上は夫婦岩とネーミングされている。

4

ずっと伸びている場所と、やたら折られている場所もある。このように揃っているところは美しい。

5

「初恋広場」とネーミングされているが根拠までは知らない。

6

このようにライトアップされている。

7

この鍾乳洞では、色々な化石が流れ込んでいるらしい。上記の鹿の絵は、1万5千年前に何らかの原因で絶滅した鹿の骨であると説明されている。

8

洞内の水はあまりにも透明で美しい。鍾乳洞内固有の種もあるようである。

9


10

なにこれ?といったところ。

水滴の波紋が幾重にもなりアートしている。この世のものとは思えないほどの美しさである。

11

水面の下に生物がいるかどうかは不明で、何もないように見えるが・・

12

実は、魚が生息しているのであった。この魚は、良く見ると目の部分が妖しく輝いている。

たぶん退化して、ほとんど視力がないのではないかと思った。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2198

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>