Quantcast
Channel: kyupinの日記 気が向けば更新
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2198

Solsbury Hill(Peter Gabriel)

$
0
0

 

 

上は、ピーターガブリエルの最初のソロアルバムから、Solsbury Hillのライブ。ピーターガブリエルⅠは、あまりヒットにもならなかったが名曲が揃っている。個人的には4つ星アルバムと思う(4つ星とは秀逸という意味)。

 

     1. Moribund the Burgermeister

  2. Solsbury Hill
  3. Modern Love
  4. Excuse Me
  5. Humdrum
  6. Slowburn
  7. Waiting for the Big One
  8. Down the Dolce Vita
  9. Here Comes the Flood
 
ピーターガブリエルのアナログ盤は、あまりレコード会社の真剣に発売している風でもなく、国内発売なのに、帯はあっても歌詞カードすらなかった。ジャケットもぺらっとした薄いものだった。価格も2000円かひょっとしたら1700円くらいだったかもしれない。今度、家の中を探して見つけたらアップしたい。
 
後年、CDもそろえたが、最近になり、Digita RemasterのCDも発売されていることを知り、Soなどはすぐに買ってみた。この新しいCDは、カーオーディオくらいではわかりにくいが、家のオーディオで聴くと明らかにクリアというか、楽器類の音が鮮明になっている。今考えると、特に昔のUSのCDは酷過ぎたと思う。
 
ファーストアルバムでは、特に最後のHere Comes The Flood は傑作だと思う。(他、1曲目とか8曲目も好きな楽曲である。全般、これはどうも・・という曲は少ない)
 
 
 
このHere Comes The Floodは、ピーターガブリエルのオリジナルアルバムからではなく、ロバート・フィリップのExposureというアルバムのもので曲調が異なり原曲に比べかなりゆったりとしている。なお、ロバート・フィリップとは、キングクリムゾンのリーダー(ギタリスト)である。
 
 
 
上の映像は、ピーターガブリエルのオリジナルアルバムのPeter Gabriel - Here Comes the Flood 。
 
実は、ピーターガブリエルは自分のソロアルバムの編曲は気に入っていなかったらしい。このロバート・フリップのアルバムでは彼が思い描いていたような楽曲に仕上がっている。
 
このHere Comes The Floodは聖書に出てくるある重要な出来事にインスパイアされた楽曲だと思う。(最後の審判)
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2198

Trending Articles