Quantcast
Channel: kyupinの日記 気が向けば更新
Browsing all 2198 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木箱ECTのシングルとダブルの治療効果の差異

最近、非常に暑いためかうちの病院の入院患者数が激増している。過去ログでは暑い時期にうつ状態が悪化する理由として免疫が下がることを挙げている。 『うつ状態が夏場に悪化する理由』うつ状態は同じ薬を服薬し続けていても季節的に悪化する人がいる。例えば今の時期のような夏場。 それは双極性障害と言うべきではないですか?と言われるかもしれないが…ameblo.jp...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京オリンピック2020について

東京オリンピックは大きな混乱もなく、なんとか終了した。これからパラリンピックが開催されるが、関係者の人たちは一区切りついた安堵の気持ちではないかと思う。 開催前、新型コロナパンデミックの状況で開催されることが嫌悪され、世論では「開催しない方が良い」という意見の方が遥かに多かった(開催しない:60%)。これはオリンピックが商業主義的なものになっていたことも関係している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノラネコの爪とぎ(2021)

  上の動画は短いので少し説明。 最初、キジネコが爪とぎをしていたわけ。僕が近づくと、一度こちらまでやって来たのだが、すぐに木の下に戻って爪とぎを見せてくれた。上は2回目の爪とぎの動画。 この一連のことが全て動画に収まっていればけっこうおもしろかったのだが。 まさか再び爪とぎを始めるとは意外。 ネコは人に対し案内するよね。そういう感じ。  上は写真。動画が見られない人へ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

抗うつ剤の必要性の検証について

過去ログで認知症や双極性障害の人たちの抗うつ剤を中止することで精神症状が改善することに触れている。 『高齢者の認知症と抗うつ剤』認知症の前駆症状としてうつ状態が診られることがある。今回は認知症のうつ状態や興奮、暴力などの随伴症状と抗うつ剤の話。 高齢者にうつが診られる際、最初に抗うつ剤…ameblo.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コロナ後遺症がワクチンで改善」する謎

  まず、上の新型コロナ後遺症とワクチンによる改善の動画をみてほしい(約3分)。 このニュースでは新型コロナ肺炎の後遺症がワクチンの接種により改善した経過を本人へのインタビュー形式で紹介している。この彼女の主症状は慢性倦怠感+疼痛であった。 これらの症状で日々困っていたところ、ワクチンの接種直後から改善し、ほとんど症状が消えてしまったという。...

View Article


コロナ後遺症の薬物治療について

コロナ後遺症に限らず呼吸器感染症後に生じる精神症状は、慢性倦怠感~疼痛系の人が多い印象である。前回アップしたイギリスの女性の動画も同様だった。 しかし慢性倦怠感~疼痛系とは言え、急性~亜急性に生じているので直接の疼痛治療より、脳に刺激を与えるような治療の方が実践的だと思う。(引っかかっているという表現はそういう意味)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナのデマに惑わされて判断を誤ること

 過去にはデマのために悲惨な事件が起こった歴史がある。古くは関東大震災などもそうである。 人間の弱さは科学が発展してもそう変わらないようで、新型コロナワクチンの事実に反する情報に惑わされ判断を誤る人たちもいるようである。上はある夫婦が新型コロナ感染症で亡くなり、4人の10代の子供が残されたというニュースである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レキサルティOD錠発売について

 レキサルティが発売されて数年経つが、今回、口腔内崩壊錠が発売される見込みである。今回の形状はザイディス型ではなく、自動分包機で調剤できる表面が硬いタイプである。 良い点として、今回0.5㎎剤型が追加されたこと。 従来剤型の1㎎錠は割線がなく、きれいに2分割しにくかった。きれいに割るためには念がいるみたいな。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダヤンとお友達のツーショット動画

  2匹がくつろいでいた。 動画の後半で2匹が寄り添っていくが、最後の頃、右前方を2匹が並んで見ている。 これはその方向に元カノがいたからである。元カノとは茶と白のツートンの雌ネコである。(そう呼ばれているのでたぶんメスなのでしょう)  ポーズとってくれたところ。   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジェネリック医薬品の供給が滞っている話

 相次ぐジェネリック医薬品メーカーの不祥事 生産停止で一部品薄も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース 近年、急速に普及しているのが、患者の費用負担が少なくて済む「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」だ。だが、昨年発覚した製薬2社の不祥事により、専門家から疑問の声が出始め、厚労省は全国のジェネリック工news.yahoo.co.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラツーダとエビリファイ、ルーランの話

今年6月、ラツーダは失敗続きであまり処方していないと言う記事をアップしている。 『2021年6月1日、ラツーダ投与期間制限解除』  2021年6月1日、ラツーダは投与期間制限が解除された。5月までは14日以内しか処方できなかったが、現在は14日を超えて処方できる。新薬のように14日制限…ameblo.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラツーダの錐体外路症状を軽減する機序

ラツーダは非定型抗精神病薬の1つでEPS(錐体外路症状)を減少させる機序を持つ。 〇錐体外路症状筋肉が固くなる手足が震える姿勢を保つことが難しくなる小刻みに歩く動きが遅くなる転びやすくなる顔の表情が乏しくなる飲み込みが悪くなる など...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶちの仔猫

 ぶちの仔猫を発見。このネコはまだ小さく、耳がカットされていないので避妊手術はまだのようである。 口周りにミスカラーがあるのでチャップリンと呼んでいる。 人を恐れず、好奇心旺盛でそこら辺を走り回っていた。  先日、顔面にクモの巣が張りつき、しきりに手で取ろうとしていたが、どうしても額の部分が取れない。 そこでネコおばさんが取ってやったのである。普通、ノラネコがそんなことさせないでしょ。   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

欧米のワクチンパスポートとデモの話

  欧米では平常の経済活動に戻すためにワクチンパスポートの政策を取り始めている。この政策はワクチン接種を証明すれば、レストランや音楽コンサートなどに入れるといったものである。一方、何らかの信念や事情でワクチン接種をしていない人は、直近のPCR検査のマイナスを示さなくてはならず、制限された生活を送らざるを得ない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

慢性倦怠感とSPトローチ

今回の話は最近思うようになったことでそれまではあまり意識しなかった。その患者さんは約20年前に初診し、その後ずっと外来通院している。もう数年すると定年退職になる年齢である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仰向けに寝ているノラネコ

  仰向けに寝ているノラネコを撮影。いつも見るダヤン似のネコである。この日は一応、こちらを意識していた。  こんな風に寝るノラネコがいますか?と言ったところ。  このダヤン似のネコはかなり太っている。たぶんこの辺りのノラネコの中では最も体が大きい。  上の動画と違う日の写真で、近くでシャッター音がしても全く気にしない。  細かい部分を撮影。  肉球をチェック。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人生において勉強ができるかどうかはたいした問題ではない

精神科医をしていると、知能が高く勉強もできるのに、それが人生に生かせない人たちを見る機会が多い。 生涯にわたり精神科病院に受診することがない人がかなりいるわけで、精神科医は常に特殊な環境にいる。これは若い頃に良くそう思っていた。毎日、精神科病院に行き、1日中仕事をしているわけである。それが特殊でなくて何であろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

薬物療法中、今までになかった幻覚が出現した時は注意する

妄想には、統合失調症っぽいものとそうでないものがある。以下は過去ログから。 『統合失調症っぽくない妄想』妄想には統合失調症っぽいものとそうでないものがある。典型的な統合失調症の妄想は、文脈にあり得ない人や物が出てくるので、素人でも妄想とわかる。このようなものは妄…ameblo.jp 統合失調症では普通、幻視は稀で、幻聴がほとんどである。ただし、統合失調症でも幻視がみられることもある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

精神科長期入院中、人工透析に至る人が稀なこと

精神科に長期入院中の患者さんが腎不全になり人工透析に至る人が未だ1名もいない。これは自分の受け持ち患者さんだけでなく、病院全体でもそうである。 このようなことを今、取り上げたのは、新型コロナウィルスのパンデミックにより、もし院内に透析患者がいたなら病院間の移動がさぞかし大変であろうと思うからである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仔猫の爪とぎ

  チャップリンと呼んでいるぶちの仔猫が爪を研いでいた。ちょっとこちらに披露している風でもある。 このように古い木のベンチなので、爪に引っかかりまくりだった。さぞかし爪のカケラが落ちたのではないかと。  この辺りをいつも走りまくっている。その元気さがとても仔猫っぽい。 以下で紹介した仔猫の動画。『ぶちの仔猫』...

View Article
Browsing all 2198 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>